りんごの摘花・摘果

りんごの摘花・摘果ページです。庭や家庭菜園で育てる場合

あまり神経質になる必要はないと思いす。しかし大きいリンゴが

食べたい場合は不可欠な作業です。

りんごの摘花(てっか)

■■摘花とは■■

りんごの花のつぼみが赤く色付く頃から摘花作業を行います。

一般的に花が咲き始めてから散るまでの期間は10日ほどなので、

りんご農家にとっては時間との勝負です。摘花作業を行わないと

その後の生育や果実品質だけでなく、さらには翌年の生育にも影

響を及ぼすと言われています。



■■摘花の仕方■■

りんごの花は、1カ所に5つぐらいの花が咲きます。このうち

一番最初に咲く大きな中心の花(中心花)を1つ残して、まわり

の花(側花)は全て落としてしまいます。



早く花を摘むほど樹の貯蔵養分の消耗が少なく、結実や幼果の発

育、枝の伸長、来年のための花芽形成にプラスになります。



 

りんごの摘果(てっか)

■■摘果とは■■

5月に摘花を終えたりんごの樹には、りんごの幼果が少しずつ

膨らみ始めます。ひと株につき5〜6個の幼果ができます。その中

から丈夫で形が良く軸の太いものを残し、他は摘み取ってしまう

作業です。



■■摘果の仕方■■

中心花の実だけを残して、まわりの幼果を取り除いいきます。

こうすることで残った幼果に養分が注がれ大きく赤く色づいて

きます。



もし摘果作業をしないと実は沢山着きますが小玉になります。

農家の方はそうなると商品価値がなくなるため、毎年欠かさず

する必要がありますが、家庭菜園の場合小さくても良ければす

る必要はありません。



ただし、摘果をしなかった場合、りんごの味が落ちる場合はあ

ります。





スポンサード リンク



 

inserted by FC2 system